top of page

P検定資格取得コース

●P検資格とは?●
P検は、全ての「利用者」を対象とした「総合的なICT活用能力」を問う資格試験です。
進学、就職、転職を希望の方や現在学生のかたにも人気の資格です。学生の場合は、入試優遇や単位認定を取り入れている学校も多いため受験で有利になります。
勉強の範囲が幅広く、パソコン基礎知識も習得可能です!就職、転職の際にも”office”はもちろん「基礎知識を持っている」というアピールができます。
COURCE
●コース●
どのコースも20時間、テキスト代は別途かかります。模擬試験を行います。

P検4級コース
【勉強内容】
・タイピング
・一般問題
・プロフィシエンシー
(ICTを活用した問題解決)
・Word(ワープロ)
・Excel(表計算)

P検3級コース
【勉強内容】
・タイピング
・一般問題
・プロフィシエンシー
(ICTを活用した問題解決)
・Word(ワープロ)
・Excel(表計算)

P検準2級コース
【勉強内容】
・タイピング
・一般問題
・プロフィシエンシー
(ICTを活用した問題解決)
・Word(ワープロ)
・Excel(表計算)

P検2級コース
【勉強内容】
・タイピング
・一般問題
・プロフィシエンシー
(ICTを活用した問題解決)
・Word(ワープロ)
・Excel(表計算)