top of page

未来に投資する
次世代スキルを今学ぼう
INFORMATION
●お知らせ●
プログラミング検定のお知らせ
当教室で受験可能です。小学生から受験可能!
スタッフ募集中
子ども向けプログラミング教室のお仕事です。
スタッフ全員未経験からスタートした明るい職場です。
OUR BLOG
●ブログ●


【こどもデザインアカデミー前橋校】イラスト制作をしてみよう!②
みなさん、こんにちは! ヨスガノアです!今週もみんなで楽しくイラストの描き方を学んでいます!! 今週はオフラインクラスの描いてきてたイラスト発表です! みんなの好きなキャラ、アイデアが観れてとても楽しかったです♪ ★学んだこと ・見せたいものは大きく描く ・シチュエーションを伝えたいときは背景も活用する ・キャラクターへの理解度を高める。 みんな考えて描いてきてくれて、表現したいことが伝わってきました! みんなのイラストを見て先生もこのシチュエーションいいな…こんな風にキャラクターの魅力を引き出してみようかな…この構成面白そうだな…などとても勉強になりました! また一週間イラスト制作をやりたいとおもっています! ★最後に 新しい仲間、大募集中です! 「絵を描くのが好き!」 「もっと上手に描けるようになりたい!」 そんなお子様をお待ちしています! プロのイラストレーターを目指すお子様から、絵を描くことが好きなお子様まで、それぞれのレベルやライフスタイルに合わせてレッスンをご受講いただけます。 8月から新規開講しておりますので、お気軽にお問い合
5 時間前読了時間: 2分


【こどもデザインアカデミー前橋校】イラスト制作をしてみよう!①
みなさん、こんにちは! ヨスガノアです!今週もみんなで楽しくイラストの描き方を学んでいます!! 今週はイラスト制作をするときに考えていることを話しました! みんなに1週間でイラストを描いてきてもらいます! 意識していること ・キャラクターの設定や人柄を観察し、表情やシチュエーションを考える。 ・女の子を描く場合は場合S字ラインを強調する ・見せたいものは大きく描く ・ラフを描き配置やキャラの大きさなどを確認する 表現は伝えることが大事です! 推しのこんな表情が好き…やこんなシチュエーションが好き…などこだわりを描いていきましょう! ★最後に 新しい仲間、大募集中です! 「絵を描くのが好き!」 「もっと上手に描けるようになりたい!」 そんなお子様をお待ちしています! プロのイラストレーターを目指すお子様から、絵を描くことが好きなお子様まで、それぞれのレベルやライフスタイルに合わせてレッスンをご受講いただけます。 8月から新規開講しておりますので、お気軽にお問い合わせください! 無料体験レッスンも実施中! 「どんなレッスンか一度見てみたい」 「うちの
5 日前読了時間: 2分


【こどもデザインアカデミー前橋校】 手の描き方!復習
みなさん、こんにちは! ヨスガノアです!今週もみんなで楽しくイラストの描き方を学んでいます!! 今週は手の描き方の復習です! 関節の動き、アタリの取り方を復習しました! しっかり観察して丁寧に描いていきましょう! みんなに難しい角度の手を描いてもらいました! 難しい角度の手も手の構造と簡単な図形に置き換えることがわかっていれば描けるようになります! みんなよく観察して手を描いていました! ★最後に 新しい仲間、大募集中です! 「絵を描くのが好き!」 「もっと上手に描けるようになりたい!」 そんなお子様をお待ちしています! プロのイラストレーターを目指すお子様から、絵を描くことが好きなお子様まで、それぞれのレベルやライフスタイルに合わせてレッスンをご受講いただけます。 8月から新規開講しておりますので、お気軽にお問い合わせください! 無料体験レッスンも実施中! 「どんなレッスンか一度見てみたい」 「うちの子に合うかな?」 少しでもご興味のある方は、ぜひ一度無料体験レッスンにお越しください! お問い合わせは、当アカデミーのLINEからお気軽にご連絡く
11月9日読了時間: 2分


【こどもデザインアカデミー前橋校】 模写に挑戦してみよう!
みなさん、こんにちは! ヨスガノアです!今週もみんなで楽しくイラストの描き方を学んでいます!! 今週は前橋校で体験会を実施しました。 顔の描き方のコツと模写をするときのコツを学びました! 推しの顔が描けてとてもうれしそうでした! ★ポイント ・目と目の間は一個分です!模写をするときもある程度質感や各パーツの綺麗な配置を知っておくとよいです! ・模写をすることによって、トレンドの描き方、好きな絵柄の描き方が学べるのでなかなか上達しないな…もっとこの人みたいに描けるようになりたいな…といったときにチャレンジしどんどん吸収しましょう! ★最後に 新しい仲間、大募集中です! 「絵を描くのが好き!」 「もっと上手に描けるようになりたい!」 そんなお子様をお待ちしています! プロのイラストレーターを目指すお子様から、絵を描くことが好きなお子様まで、それぞれのレベルやライフスタイルに合わせてレッスンをご受講いただけます。 8月から新規開講しておりますので、お気軽にお問い合わせください! 無料体験レッスンも実施中! 「どんなレッスンか一度見てみたい」 「うちの子
10月26日読了時間: 2分


【こどもデザインアカデミー前橋校】 手の描き方②
みなさん、こんにちは! ヨスガノアです!今週もみんなで楽しくイラストの描き方を学んでいます!! 今週は手の描き方の第二回です! 今週は手首、指の動きを学びました! しっかり観察して丁寧に描いていきましょう! ★ポイント ・手首を曲げるときは小指側のほうが大きく動き下げるときの方が大きく動きます。 ・指はそれぞれ内転、外転します。 ・指は第2関節が動きます 自分の絵に違和感を感じた時、知識があると解決することがあります! 関節などの可動域を覚えましょう! ★最後に 新しい仲間、大募集中です! 「絵を描くのが好き!」 「もっと上手に描けるようになりたい!」 そんなお子様をお待ちしています! プロのイラストレーターを目指すお子様から、絵を描くことが好きなお子様まで、それぞれのレベルやライフスタイルに合わせてレッスンをご受講いただけます。 8月から新規開講しておりますので、お気軽にお問い合わせください! 無料体験レッスンも実施中! 「どんなレッスンか一度見てみたい」 「うちの子に合うかな?」 少しでもご興味のある方は、ぜひ一度無料体験レッスンにお越しくだ
10月17日読了時間: 2分


【こどもデザインアカデミー前橋校】 手の描き方①
みなさん、こんにちは! ヨスガノアです!今週もみんなで楽しくイラストの描き方を学んでいます!! 今週から手の描き方のレッスンを始めます! 手、とても難しいですよね… 難しい理由は角度を変えた時の見え方、指の長さ、可動域など情報量が多く考えることが多いからだと思います。...
10月9日読了時間: 2分
ABOUT
●LIFTE iCT ACADEMYについて●
LIFTEは、皆様の生活の一部にLIFTEなりのお手伝いをしたいと考えLIFE(生活)に手(TE)を添えるという意味で「LIFTE」と名づけました。STAFF一同ボランタリー精神を忘れずに精進し、少しでも皆様のお役にたてるような日々のお手伝いができたらと考えております。
パソコン教室を軸に、子ども向けSTEAM教室、おとな向けIT・WEB教室、スマホ・タブレット教室、更にパソコンやスマホのトラブルサポート、出張サポート等、現代のICT機器を幅広くカバーしたトータルICTスクールです。
bottom of page